マイホーム考え方 【マイホームの買い時】私の買い時をランキング形式で発表します 住宅の購入を決断した人たちは何を根拠に購入時期を決めたのでしょう!?私は今までに2度ほど購入を考えました。今回が3度目の正直です。3度目といいましたが考え始めてからずっと継続していて、今まで買い時を2回後ろにずらしたという意味です。2回後ろ... 2020.07.26 マイホーム考え方
マイホーム考え方 8割の人がマイホームを新築で買う理由と私の見解 現在の日本の戸建て住宅市場では、新築で戸建て住宅を購入する人の割合は8割です。多くの人がマイホームを新築で購入し、中古住宅を購入する人の割合が少ないことがわかります。年々中古の流通量は増えてきています。今回はマイホームを計画している人の多く... 2020.07.14 マイホーム考え方
マイホーム考え方 【中古住宅】メリット・デメリットについて考えてみる マイホームの購入を考えたときいろいろなことで悩むと思います。そんないろいろな悩みを私個人の考えに当てはめて解決していきたいと思います。私と考えが似ていると思う方は参考にしてください。皆さんが悩まれることとしては、新築住宅と中古住宅で悩まれる... 2020.07.11 マイホーム考え方
マイホーム考え方 【新築住宅】メリット・デメリットについて考えてみる 戸建てにしろマンションにしろ購入を考えるときには、新築か中古かどちらが良いのか考えますよね。日本の住宅業界では戸建てでは8割が新築、2割が中古住宅です。マンションになると半々に変わります。この結果を見ると戸建て住宅の購入を検討している人は、... 2020.07.08 マイホーム考え方
マイホーム考え方 マンション?それとも一軒家?自分にはどっちが合ってるの? 前回私がマイホームを購入する理由についてお話ししました。私が持ち家を欲しい理由は次の記事でご確認ください。持ち家にするということは決まりましたが、持ち家といっても種類は様々です。今回は特にマンションか戸建てについて考えていきたいと思います。... 2020.07.03 マイホーム考え方
マイホーム考え方 賃貸・持ち家を自分に当てはめて考えてみる 私は現在戸建て住宅の購入を考えています。皆さんはマイホームの計画を始めたとき、その前段階として戸建て住宅を購入するかというところで悩まれると思います。そもそも持ち家を買うのか賃貸に住み続けるのか、そういったところを皆さんも迷われますよね。こ... 2020.07.02 マイホーム考え方
マイホーム考え方 私のことを少し知ってください 皆さん初めまして。今回が初めての投稿です。まずはブログの内容について知っていただきたいと思います。私がこのブログを書こうと思ったわけ私は住宅業界で働いていますが、まだマイホームを持っていません。近い将来マイホームの購入を検討してます。そうい... 2020.01.15 マイホーム考え方